あなたと私の見えない心の境界線、バウンダリーって?

Shiori Pharmacy
メールマガジン

最新のお知らせやコラムなどをお届けします

皆さん、こんにちは〜!志織です。
鹿児島も夏に向かって少しずつ
むわっとした蒸し暑さがやってきています。

でも空がカラッと晴れていると
「お出かけしたいー!」となっちゃう(^^;;

さて今回はスタンドFMアップのお知らせです♪

instagramにも書いたのですが
実は先日、面と向かって悪口?嫌味?
のような事を言われました。

相手の悪意をはっきりと感じて、
私のことを傷つけたくて仕方が無い様子でした。
昔は目の前でそんな事を言われたら
怖くて何も言えなかったなぁ…

でも今では何を言われても心が傷つくことは無くなったし、
もっと言うと私のことを傷つけられるのは私しかいない
ということに気づくことができました。

皆さんは理不尽なことや嫌な目にあったときに
「それは嫌だからやめてね。」という事や
相手に怒りを伝えることはできますか?

私は薬剤師として働いているなかで
理不尽なことや嫌なことを言われたり
失礼な態度をとってくる患者さんを数多く見てきました。

だけど怒ったりイライラしたりすることって
ほとんど無いんですね。

ですがその代わり人生で1つだけ決めていることがあります。

それは私の尊厳を傷つけるようなことを言ったり
行動や態度で示されたら本気で怒ると決めています。
(怒りをぶつけるのではなく伝えるがポイント♪)

私はこれを「高貴な怒り」と呼んでいます。

あなたに嫌なことをしたり言ってくる人というのは
必ずあなたの足元を見ています。
「こいつには何をやってもいい」と思って見下しているはずです。

薬剤師として働いていて不思議だなぁ…と思うのですが、
患者さんには同じ態度で同じ口調で同じように薬の説明をしていきます。

そのことに「たくさん説明してくれてありがとう!」という方もいれば
「何なのよ、あんたのその態度は!」という方もいらっしゃいます。

心の世界の事を学ぶまでは、
自分はそんなに相手を怒らせることをしてしまったのか…
自分の何がそんなにいけなかったのか…
落ち込んではなかなか気持ちを元に戻すことが難しかったです。

さて、ここで皆さんに質問です♪
これって本当に私の態度の問題でしょうか?(^_^)

勘のいい皆さんならすぐに気付くはず!
そうです!これはぜ〜んぶ全て相手自身の心の問題。

心の深いところで安心で安全な土台ができていない、
自分のことを愛せない、認めることができない…

そんな人ほど「心のスイッチ」がたくさんあります。

辞めてよ!
私は自分に自信が無いから、そんな態度で来られると
自信が無いことを認めないといけなくなっちゃう!

あなたが私の気持ちを受け取りなさいよ!
なぜなら私は自分の気持ちを受け取ることができないぐらい、
心が感情でパンッパンだから!

そうして人は他者を攻撃することによって自分自身を守っているのです。

はぁ…書いてて昔の私を見ているようだわ(笑)

そうです、まぎれもなく私は「心のボタン」が多めの人でした(笑)

いつもいつも自分に自信がなくて
自分のことを愛することもできなくて、
何かを身に纏っていれば自信が出るのだと信じていました。

そして気付いたら買い物依存症になっていました。

ハリネズミのように心も体もトゲトゲだらけにして
他人が私を攻撃してこないように自分を守っていました。

だってそうする方法しか知らなかったから。

そして私は長い時間をかけて体にも心にも
「もうトゲトゲはいらないんだよ。大丈夫だよ。
この世界は安心で安全が広がっていて、喜びや楽しさを感じて良いんだよ。」
と教えてあげる旅を始めました。

それを自分にしてあげられるのは
この世界で私しかいない事を知っていたから。

その始まりの第一歩が”バウンダリー”でした。

いつも他人の問題を自分のせいにしていた私は
他者と適切な関係を築くために心の境界線を思い出す必要があったのです。

これを「見えない心の境界線」と呼んでいます。

私は私のことを大事にできるから、
あなたのことも大事にすることができる。

まず世界の始まりは「自分を大事にする」こと、
自分が心地よいと感じる心の距離をつくっていくこと。

そんなことをお話しています(^_^)

ぜひ聴いてみてくださいね〜!

https://stand.fm/episodes/685813a034249cb0df7933d5